SSブログ

蛍がやって来た!! (その2) [「能勢川バイブルキャンプ」の自然]

蛍がやって来た!! (その2)
□■□『ゲンジボタル出現!!』□■□『ヘイケボタルも発見!』□■□

数日前には見かけなかった蛍を一庫大路次川(旧名:能勢川)の某所(昨年発見した場所)で見つけました! (2006年6月19日)

懐中電灯を1秒間隔に点滅させると、2〜3匹が寄ってきます。
1〜2秒光って消える発光パターンで、青白い光を放ちながら飛んでいますが、近づいて来たときには、光り続けたまま飛んでいます。
そーっと手のひらに乗せて撮影のため Poohさんの書斎に。
大きさ(約15mm)と背中の模様(十字架模様)からすると、ゲンジボタルの雄のようです。
そういえば昨年、ヒメボタルが飛んでいる中に、長い時間(2秒くらい)発光しながら飛んでいる少し大きめの蛍がいたのを思い出しました。

危険を感じると頭を下の方に曲げて隠し、手足を縮めて動かなくなります。
蛍を撮影した写真を見ると、頭や触覚が写っていないものもあるのは、そのためです。
しばらく待ち続けて動き出す直前の写真を撮りました。

携帯のカメラの接写モードで写したため、ピントが甘いのが残念。
 何枚か写して、元の岸辺に戻り放しました。 See you again!!

一庫大路次川や、猪名川を蛍が群舞する環境に戻したいですね。

そういえば、30年ほど前、一庫ダムができる前には能勢川バイブルキャンプ場の前の「能勢川」で、オイカワ(特にオスが虹色に輝いて美しいものでした)を毛針を流して、一度に数匹釣り上げたものです。現在は水質が悪くなったためか、鯉が泳いでいる環境。
現在、できる範囲で、<ちょっとした>環境保全に取り組んでいます。
<6/19 3:00PM 現在、NBC(能勢川バイブルキャンプ)の気温----- 25℃(曇り)>

■<追加写真:2006年6月21日  >

ヘイケボタル(オス)も発見!! 背中の模様(一本の縦線)に注目。(全長:12mm)
同じくヘイケボタルの発光器(腹部)

ヘイケボタル(左)とゲンジボタル(右)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0